アウトバス(洗い流さない)トリートメントの必要性とは??
こんにちは!
只今、川口駅西口 徒歩10分 マンツーマンでプライベートサロン。
髪の毛がツヤツヤになる美容室FEASE(フィーズ)オープン準備中。
さいたまで一時的にフリーランス美容師&シャンプーソムリエのホッシーこと星卓弥です!!
皆さん、アウトバストリートメントって使われますよね??
オイルやクリームと言った洗い流さないトリートメントの事です^ ^
使われてない方でこんな方もいると思います。
⚫︎手と髪がベタベタするのが苦手
⚫︎しっとりしすぎる
⚫︎めんどくさい
⚫︎忘れちゃう
お客様からこのような意見を頂きます。
でも、髪の毛には洗い流さないトリートメントは必要なんですよね。
大体の美容師さんは言います。
「トリートメントを付けて乾かして下さいね~」
なんでしょうか???
なぜそのような事を言うのか…
ちゃんと意味があるんですよ♪
大体のお客様はカラーやパーマされてる方が多いと思います!
そんな方は特に必須なんです!!!!
髪の毛のツヤ、気にしませんか??
髪の毛のツヤってなんでしょう…
実は・・・
皮脂なんです!!!
髪の毛の表面にはキューティクルってありますよね?
よく聞くうろこ状のものです。
さらにその表面には、18MEA(18-メチルエイコ酸)
ってのがあります!!
お客様は、ん?って感じです。
簡単に言うと頭皮の皮脂を髪の毛の毛先まで運んでくれるエスカレーターみたいなものです。
皮脂が髪の毛の毛先まで包んで、いわゆるツヤになっているんです!!
ただ、この18MEA・・・非常に繊細で壊れやすいんです。
一回のアルカリ施術(カラーやパーマ)で、
なんと
8割程なくなります!!!!!
カラーやパーマをされてるほとんどの方に言える事なんです。
18MEAが少ないという事…
繋がりましたか??
ツヤ=脂(皮脂)
なので洗い流さないトリートメントは必要なんですよね。
カラーやパーマされてる方はぜひ使って下さいね♡
ただ、クリームタイプやミストタイプなどオイルタイプの他にも色々と種類はあります。
お客様の髪質に合ったもの、そのお客様が使いやすそうな物は我々美容師に相談しましょう!!
お客様の髪質、お客様のライフスタイルを理解してくれてるのは担当美容師さんだと思います!!
自分は思います。
美容室にお客様がご来店頂いた時はもちろん、全力で髪の毛を良くしたい!!って思います。
ただ、より良い状態にしていく、良い状態を維持するのに大事なのは
ご自宅でのケア
なんですよね!!
いかにお客様自身がご自宅でしっかりケアして頂くか。
美容室に来た時はサラサラ~気持ちい♡
その状態をいかに保てるか、なんです!
キレイな髪の毛を保つのであれば、ご自宅でしっかりケアしましょう!!
美容師とお客様が協力し合わないと良い状態って続かないんですよね(T ^ T)
美容室に来た時はもちろん全力で綺麗にします。
だから一緒に良い状態を保ちましょう!!!
ご協力よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
自分はそんな風にお客様と真剣に向き合っていきたいと思います!!
是非髪の毛のお悩みご相談下さい♪
あなただけのゆったりした時間を過ごせる美容室FEASE(フィーズ)オーナー、ホッシーこと星卓弥のブログ
0コメント